2014年09月01日
9月1日の記事
こんにちは!
日に日に暑さも和らいで、
朝方は涼しさも感じられるこの頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日和歌山新報さんに
紀三井寺の記事が掲載されておりましたのでご紹介させていただきます。
紀三井寺では9月14日から12月13日にかけての日曜日と祝日に、
紀州徳川藩主ゆかりの「紀州徳川御成御殿」が初めて一般公開されます。
公開時間は午前10時、午後2時、4時の3回実施されます。
僧侶のご案内で大光明殿を案内していただけます。
拝観料は大人700円、小中高生と70歳以上は350円となっております。

この機会に皆様も是非お紀三井寺へ、
紀三井寺温泉花の湯ガーデンホテルはやし
ホテル支配人
日に日に暑さも和らいで、
朝方は涼しさも感じられるこの頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日和歌山新報さんに
紀三井寺の記事が掲載されておりましたのでご紹介させていただきます。
紀三井寺では9月14日から12月13日にかけての日曜日と祝日に、
紀州徳川藩主ゆかりの「紀州徳川御成御殿」が初めて一般公開されます。
公開時間は午前10時、午後2時、4時の3回実施されます。
僧侶のご案内で大光明殿を案内していただけます。
拝観料は大人700円、小中高生と70歳以上は350円となっております。

この機会に皆様も是非お紀三井寺へ、
紀三井寺温泉花の湯ガーデンホテルはやし
ホテル支配人
Posted by 紀三井寺はやし at 13:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。